プレイ

DJ入門編は機材・曲を揃えてMIXできればOK【客前でDJできればクリア】

投稿日:

「DJ入門レベルのことが知りたい。」
「どこまでできればDJやってると言えるの?」

こういった疑問に答えます!

もくじ
1.DJ入門編は機材、曲を揃えてMIXができるようになるまでです。
2.客前でDJできれば入門編クリアです。

この記事を書いている私は、DJ歴5年以上。
DJBarで毎週末イベントでプレイ、定期的に渋谷のクラブイベント等にDJとして参加していました。

※この記事での「DJ入門編」とは、あくまで方針を示すモノです。
mixの細かいテクニックの練習方法などについては、
別記事に記載していますので、ぜひ参照してみてください

※そもそもDJとは何か?が気になる人は以下をご覧ください。

>DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。【DJ見るのが早い】

それでは「DJ入門編」に関して、実体験に基づいて解説します。

 

DJ入門編は機材、曲を揃えてMIXができるようになるまでです。

結論として、DJ入門編は機材、曲を揃えてMIXができるようになるまでです。

それぞれ順に説明します。

①機材を揃える

DJするなら当たり前ですが、機材が必要です。

どんな機材が必要かは、DJスタイルによって異なります。

スタイルによって変わらない必要な機材は以下です。
・ヘッドフォン
・アンプ/スピーカー
・机

上記、プラスでスタイル別に必要な機材は以下です。

【アナログDJ】
・レコードプレーヤ2台
・ミキサー1台
・アナログレコード(複数)

【CDJ】
・CDJプレーヤ2台
・ミキサー1台
・CD(複数)

【PCDJ(レコード編)】
・PC
・DJソフトウェア
・レコードプレーヤ2台
・ミキサー1台
・コントロール用アナログレコード 2枚

【PCDJ(CD編)】
・PC
・DJソフトウェア
・CDJプレーヤ2台
・ミキサー1台
・コントロール用CD 2枚

【PCDJ(コントローラ編)】
・PC
・DJソフトウェア
・コントローラ1台

詳細は以下記事もご覧ください。
>>DJ機材はプレーヤ、ミキサー、スピーカー、ヘッドフォンがあればOK【セットだと安い】

 

②曲を揃える

入門編ではそんなに多くの曲はいりません。。
でも好きな音楽はたくさんあればモチベーションあがるからあってもいいと思います。笑

最初はひたすらMIXを練習するのみなので、
おすすめの曲は以下条件であるのが良いです。
・BPMが遅い
→最初は慣れないので、ゆっくりの曲の方がMIXしやすいです。

・ビート(バスドラ、スネア音)がはっきりしていわかりやすい
→BPMを合わせる作業をするのに、ビートが聞き取りずらいとやりにくいからです。

・イントロ部分がしっかりある(十分長く、ビートもある)
→基本的には、サビ終わりに次の曲のイントロをMIXするのが主流です。
となると、イントロが十分長くビートがしっかりわかる曲の方がやりやすいということです。

・同じジャンル(R&BならR&B動詞の曲がオススメ)
→同じジャンルだと、曲調や雰囲気が似てるからMIXがスムーズに聞こえます。

詳細については以下記事もご覧ください。
>>DJは大量に曲を持っていることが重要【定番曲⇒自分好みの曲へ誘導】

 

③MIX

DJのメインの仕事は曲を繋ぐことです。
これがDJの醍醐味の1つでもあります。

まずはMIXを身につけることが大事です
MIXはDJテクニックの最初の課題でもあります。

難しいですが、面白いです。
基本は同じですが、これと言った正解も特にないのが良いところですね。

MIX以外にも、カットインといったつなぎ方もあります。
その他、DJテクニックには、有名なスクラッチ等もありますが、
クラブDJになるためには、MIXが全ての基礎になります。

なぜなら、MIXができるようになれば、
楽曲の構成を理解できるようになり、
そうすると、カットインやつなぎで使うスクラッチもすぐにできるようになるからです。

MIXの詳細は以下記事もご覧ください。

>>DJできるようになるには「つなぎ」が重要【つなぎ練習、持ちネタ拡大】

>>いいMIXは選曲が命です!【MIXのタイミングはフロアの状況を見て】

 

客前でDJできれば入門編クリアです。

結論として、客前でDJできれば入門編クリアです。

客前でできるかどうかがポイントです。
出来なければダメではないですが、そうなるともはやただの趣味ですね。

お店でプレイする、いわゆるクラブDJを目指すなら
まず客前でプレイすることが最初の課題です。

「じゃぁ客前でプレイするためにはどれぐらい上手くないといけないの?」

この記事でいう入門編をクリア+1時間くらいプレイできる曲があればOKです。

つまり、必要な機材、十分な楽曲が揃っていてMIXができるスキルがあればOKということです。

なぜか?

クラブDJがやっている、客前でDJする、ということは、
お店にいる客を音楽で楽しませる、音楽でいい雰囲気を作りだすことです。

そのためには、
当然楽しませる音楽、選曲、テクニックが必要になります。

選曲、テクニックはいろいろありますが、
最低限お客様を不快にさせないレベルが、
十分な音楽とMIXです。

最初であれば音楽は定番受けするものを揃えておけばOKです。

 

よくある質問:初心者にスクラッチは必要ないの?

正直、必要ないです。。
というかなくても成立します。

最初はMIXだけで十分です。

DJにはスクラッチというイメージがありますが、
実際、クラブDJはそんなに使わないです。

慣れてきたら曲のつなぎにちょっと使ってみるくらいですね。

相当上手くなったら16小節ぐらいを曲の間奏部分でやってみるのもありかな、ぐらいです。

最終的にはスクラッチのみでショーケースをするバトルDJと言われるDJを目指す人もいます。

 

以上のとおり、客前でDJできれば入門編はクリアできます。

ただし、その前に、具体的な練習内容に間違いがないかについては、
教えてくれるDJやスクールの先生に確認してみることをおすすめします。

DJスクールの始め方については以下記事をご覧ください。

>>DJスクールへ通う手順を説明します【コスパのいい(無料)方法も掲載】

そのほか、

DJの機材について知りたい方は以下をご覧ください。
>>DJ機材はプレーヤ、ミキサー、スピーカー、ヘッドフォンがあればOK【セットだと安い】

DJの始め方について気になる方は以下をご覧ください。
>>DJを始めたいなら、スクール、Bar、SNS【客の前でプレイしたら一人前】

DJが扱う曲について知りたい方は以下をご覧ください。
>>DJは大量に曲を持っていることが重要【定番曲⇒自分好みの曲へ誘導】

-プレイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

DJ用の片耳ヘッドフォンは肩で挟む片耳だけで聞くヘッドフォンです。

「DJ用の片耳ヘッドフォンって何?」 「DJやるなら片耳ヘッドフォンがいいの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJ用の片耳ヘッドフォンは肩で挟む片耳だけで聞くヘッドフォンです。 2.DJや …

DJの意味がわからない?誰でもできるのでは?【PCDJなら誰でもできるけどお客さんを盛り上げるのは難しい】

「DJの意味がわからない。。」 「DJって選曲するだけだから誰でもできるんじゃないの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.PCを使えばDJは誰でも簡単にできます。 2.DJのリアルタイムでの選 …

初心者DJがクラブ・バーでDJできるまでの練習・独学方法【経験者語る】

「DJ初心者がクラブ・バーでDJできるようになるにはどんな練習すればいいの?」 「独学でできるもんなの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.初心者DJはまずネットで情報を集めまくってその通りや …

クラブで光るDJテクニック小ネタを紹介します【DJ活動ネタも含む】

「DJテクニックって難しい??コツ等あれば知りたい」 「一般的なテクニックより現場でよく使われるようなテクニックも知りたい」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.クラブで光るDJテクニック小ネタを …

DJが交代するときは前のDJの邪魔にならないように、1枚CDなどで繋いでから本格的に交代すべきです【ジャンル、BPM、フロアの雰囲気、前のDJへのリスペクトが大事】

「DJって交代するときってどうやっているの?  DJが交代するときに気を付けることは?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJが交代するときは前のDJの邪魔にならないように、1枚CDなどで繋い …

プロフィール

kuninochisunaと言います。
「くにのん」と呼んでください。
DJ、自己啓発、投資、ITが主な趣味です。

【経歴】
同志社大学(在学中ブレイクダンスにハマる)
➡大手IT企業就職 (仕事の傍らDJ、投資にハマる)
➡DJ Bar で定期的にプレイ開始

私は会社員でも毎日ワクワクした生活を送ることを大切にしています。
そのために趣味の時間はとても大切です。

このブログでは私の趣味のひとつであるDJを通して、以下を伝えていきたいと思っています。
・初心者がどのようにDJを始めるべきか
・どのようにDJをワクワク楽しめるか

これからDJを始めようかと考えている方、DJやってるけどよくわからんという方は、是非一度、目を通してほしいです!

よろしくお願いします。

また、別の趣味のブログも興味があれば是非!
↓↓↓
投資関連
スマホ関連