プレイ

DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。【DJ見るのが早い】

投稿日:2021年1月19日 更新日:

「DJって何やっているの?
 DJの知識がほしい。
 もっというと出来そうならやってみたい」

こういった疑問に答えます!

もくじ
1.DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。
2.DJ知りたきゃ実際にDJプレイを見るべきです。

この記事を書いている私は、DJ歴5年以上。
DJBarで毎週末イベントでプレイ、定期的に渋谷のクラブイベント等にDJとして参加していました。

※この記事では、「DJとは」についてざっくり全体感をお伝えします。
各キーワードの詳細については、別記事に記載していますので、ぜひ参照してみてください。

 

また、このブログでは、これからDJを始める人向けの情報を掲載しています。

最短で一人前のクラブDJになる方法を体験談と共にお伝えします。

クラブやバーでDJできるようになる効率的な方法もしかり。

是非、隅々までご覧いただければ幸いです。(笑)

それでは「DJとは」に関して、実体験からの知識も含めながら解説します。

DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。

結論として、DJとは「音楽を繋いだりアレンジしたりする人」を指します。

レコードプレーヤやミキサーといった機材を使って、
複数の音楽を途切れることなく繋いでいきます。
また、既存の音楽にアレンジを入れてオリジナルの音楽を作り出したりもします。

DJとは「Disk Jockey」の略であり、
馬を乗りこなすJockeyになぞらえて、
Disk(音楽)を乗りこなすJockey(人)、それがDJなのです。

DJといってもいろんなDJがいます。
ラジオで音楽を紹介する人をラジオDJといったりします。
また、ショーケースなどでスクラッチなどのテクニックを競い合うDJのことをバトルDJと言います。

基本的にDJというとクラブで音楽を次々につなぎ合わせて、
場の雰囲気を盛り上げるクラブDJのことを指すことが多いです。

 

「で、実際何やってんの?

 前から気になってたけど結局何やってんのかよくわからんのよね~。。」

って方向けに、すごーくざっくりいろいろ情報提供します。(笑)

 

<DJが扱うモノ>
・レコードプレーヤ
・ミキサー
・スピーカー
・ヘッドフォン
・音源(レコード、CD、PC、etc)

基本的には2台のレコードプレーヤを並べて、だいたい真ん中にミキサーを挟むことが多いです。
片方のレコードプレーヤで音楽を流している間に、次にかける音楽をもう片方のレコードプレーヤに準備します。

次にかける音楽の準備作業として、よく見るヘッドフォンを片耳だけで聞いている、あの姿ですね。
要は、フロアで聞こえる音楽と、次にかける音楽を聴きながらつなぐタイミングを計っているんですね

機材についての詳細は以下記事をご覧ください。

>>DJ機材はプレーヤ、ミキサー、スピーカー、ヘッドフォンがあればOK【セットだと安い】

>>DJやるなら買うべき機材はこれらです【買うならネットがお勧め】

音源についての詳細は以下記事をご覧ください。

>>音源についての詳細

 

<DJ扱う音楽>
基本的には、クラブミュージックなので以下が多いです。
・Hiphop
・R&B
・Reggae
・EDM
上記にもさらにジャンルが分かれたりします。

各ジャンルや音源については以下記事もご覧ください。

>>DJやるならhiphopの曲がおすすめ【hiphopの歴史を勉強すべし】

>>R&BもDJの選曲対象です♪【90年代がお勧め】

>>EDMは人気があります【DJはアーティスト並み】

>>レゲエのDJは他のDJとかなり違います【超楽しい!】

>>DJの音源を集めるならネットかレコ屋【プレイリスト作ることが優先】

 

<DJテクニック>
基本的には、音楽をつなぐことです。
そのためのテクニックとしてMIX手法がいろいろあります。
また、レコードをこするようなしぐさで有名なスクラッチももちろんあります。
スクラッチはイメージされるほどあんまりやらないんですよね~。

各DJテクニックについては以下もご覧ください。

>>いいMIXは選曲が命です!【MIXのタイミングはフロアの状況を見て】

>>クラブDJならスクラッチは基本で十分【曲のつなぎに使うのが効果的】>>スクラッチについての詳細

 

<DJの練習方法>
まずはMIXから始めるべきですね。
もちろん興味があるならスクラッチもやってみてもいいかもしれません。
ただ、全く無知の状態で機材だけそろえた状態だと、きっと、「で?どうすればいいんだろう?」となっちゃいますね。
なので、誰かに教わるのが一番いいと思います。

DJ初心者の様々な取り組み方については以下記事をご覧ください。

>>上達するDJ練習方法は「毎日必ずやる」です。【上手いDJをチェック】

>>DJを始めたいなら、スクール、Bar、SNS【客の前でプレイしたら一人前】

>>DJの勉強に本はいらないです【ネット情報と動画でOK】

>>知識・技術を身に着けるにはDJスクールお勧め【クラブでプレイ目標】

>>DJは独学する前にまず習う方が効率的です【独学はネットで十分】

>>DJできるようになるには「つなぎ」が重要【つなぎ練習、持ちネタ拡大】

>>DJスクールは独学では知りえないことを学べます【個人、グループレッスンの両方受けるべき】

 

<DJの活動場所>
基本的にはクラブですね。
DJ機材を置いているBarでも週末にDJイベントを開催していたりします。
DJのプレイを見たことないという人は、一度見に行ってみてもいいですね。

DJイベントについては以下記事もご覧ください。

>>DJイベントは音楽!友達!刺激!ストレス発散!【DJスキルも学べる】

>>クラブはお酒、音楽、ワイワイ、楽しい!【音楽をつなげばクラブDJ】

 

DJ知りたきゃ実際にDJプレイを見るべきです。

結論として、早くDJについて知りたければ、実際にDJプレイを見るべきです。

本を読んでもあんまりよくわかりません。。
ネットで動画を見ればなんとなく雰囲気はわかります。

でも一番いいのは、実際生でプレイしているのを見て、いろいろ教えてもらうことです。
なんでもそうですよね?

スポーツについて、本とか読むより、まず上手い人が実際やっているの見て教えてもらいますよね?

自力でなんとか学習しようというのは効率が悪いのです。

趣味でいろいろ見るだけが楽しいならそれでも良いですが。

 

体験談:私がDJを初めて体験した話

昔、兄がDJをやっていたんです。
当時、少し興味があって、兄がいない間に部屋へ侵入し、
DJの機材をいろいろ触ってみたんです。

結果、全くようわかりませんでした。。
で、兄がいる時に、

「DJちょっとやってみて!」

と言ってやってもらったんです。

すると、、、
何かようわからんけど、曲がさらさら~っといつの間にか変わったような気がしました!

「何かようわからんけどすげー!!」

そんな感じでした。

で、本とか動画で見たのでなんとなく同じようなことをしてくれているのはわかりましたが、
一つ一つ何がどうなっているの?ってのを聞いてみたんです。
すると、すごくよくわかりました。

でもこれ理屈の話です。
実際やろうとすると全くできません。。

ただ、最初にその仕組みを理解できた時はすごいスッキリしたのを覚えています。

「DJってこうゆうことだったんだ!!」

って。

 

以上から、DJについて知りたいなら実際にDJプレイを見るべきです。

-プレイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

VJは映像をDJのように操ってフロアを盛り上げる人です【DJだけより盛り上がる】

「VJって何?  VJって良いの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.VJは映像をDJのように操ってフロアを盛り上げる人です。 2.VJがいるとより盛り上がるので良いです。 この記事を書いてい …

クラブで光るDJテクニック小ネタを紹介します【DJ活動ネタも含む】

「DJテクニックって難しい??コツ等あれば知りたい」 「一般的なテクニックより現場でよく使われるようなテクニックも知りたい」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.クラブで光るDJテクニック小ネタを …

クラブDJならスクラッチは基本で十分【曲のつなぎに使うのが効果的】

「DJならスクラッチできないと・・・。  だけどどうやってやるの?  どんな時に使うの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.クラブDJならスクラッチは基本で十分です。 2.スクラッチは曲のつな …

効率の良いDJ練習方法3選を紹介【さらなるレベルアップ方法もあり】

「DJの効率いい練習方法ってないの??」 「やっぱりスクール行くのがいいのかな??」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.効率の良いDJ練習方法3選を紹介 2.さらなるレベルアップのためのDJ練習 …

DJのバトルは基本スクラッチの対決です。【ネットで見れる】

「DJのバトルってどうゆうのなの?」 「DJのバトルはどこで見れるの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJのバトルは基本スクラッチの対決です。 2.DJのバトルはネットの動画で見れます。 …

プロフィール

kuninochisunaと言います。
「くにのん」と呼んでください。
DJ、自己啓発、投資、ITが主な趣味です。

【経歴】
同志社大学(在学中ブレイクダンスにハマる)
➡大手IT企業就職 (仕事の傍らDJ、投資にハマる)
➡DJ Bar で定期的にプレイ開始

私は会社員でも毎日ワクワクした生活を送ることを大切にしています。
そのために趣味の時間はとても大切です。

このブログでは私の趣味のひとつであるDJを通して、以下を伝えていきたいと思っています。
・初心者がどのようにDJを始めるべきか
・どのようにDJをワクワク楽しめるか

これからDJを始めようかと考えている方、DJやってるけどよくわからんという方は、是非一度、目を通してほしいです!

よろしくお願いします。

また、別の趣味のブログも興味があれば是非!
↓↓↓
投資関連
スマホ関連