プレイ

DJは大量に曲を持っていることが重要【定番曲⇒自分好みの曲へ誘導】

投稿日:2021年2月8日 更新日:

「DJってどうやって選曲すればいいの?
 どれぐらい曲を準備するの?
 どうやって曲を集めるの?」

こういった疑問に答えます!

1.DJは大量に曲を持っていることが重要!
2.定番曲から自分のかけたい曲へ誘導しファンを作るべし

この記事を書いている私は、DJ歴5年以上。
DJBarで毎週末イベントでプレイ、定期的に渋谷のクラブイベント等にDJとして参加していました。

※この記事での「DJの曲」については、あくまで選曲の方針を示すモノです。
具体的なジャンルやアーティストなどについては、
別記事に記載していますので、ぜひ参照してみてください

それでは「DJの曲」に関して、実体験に基づいて解説します。

そもそもDJとは何かを知りたい方は以下の記事をご覧ください。

>DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。【DJ見るのが早い】

DJは大量に曲を持っていることが重要!

結論として、DJは大量に曲を持っていることが重要です。
とにかく大量に持っておくべきです。
今の時代、PCなどデータで持ち運びできるのでいくらでも準備できますよね。

なぜ大量に持っておくべきか?
客の好みに瞬時に対応できるようにしておくためです。
自分が準備していた曲の中に客の好みがなかった場合、
客はその日、残念な気持ちになりますよね?
どんな客の要望にも可能な限り対応できるDJが良いDJと言えます!

良いDJの選曲とは・・・

DJはまず、その日のイベントのコンセプトに合わせた選曲を流します。
そして、客の反応を見ながら、

「今日の客はBPM早めが良さそうだな」

とか、

「このアーティストで反応が良かったからこのアーティストも好きそうだな」

とかってゆー感じで
次の選曲の方針をリアルタイムで決めていきます。

もっというと、実際にフロアで客に声をかけてどんな音楽が好きか聞いてみても良いです。
想像するより確実ですから笑

そうやって選曲の方針を立てて、実際に曲を流すまでを実現するためには、
実際に流す音源を持っていないといけません。。

なので、とにかく大量に音源が必要なんです。
最近流行りの人気曲から各世代での定番曲、
各ジャンルで流行った曲など取り押さえておくのは非常に大事です!

・体験談:イベントで客を帰してしまった話。。

当時、私はBARのDJイベントで定期的に回していました。
ある日、BARにきた客が私に対して、
ある特定のアーティストが好きだと言いました。

しかし、私はそのアーティストの曲を持っていなかったんです。
結果、その客は早々に帰ってしまいました。。
その後、私はマスターにこっぴどく怒られました。。

「もしお前がそのアーティストの曲を持っていたら、
あの客はもっと楽しめただろうし、もっとこの店に居てくれたはず!」

と。。。

ということにならないように、
いろんな客の趣味・嗜好を想定して、いろんな曲を準備しておくのが大事なんですよね~。

 

よくある質問:どんなジャンルの曲がいいの?

クラブなので基本的には以下ですね。
Hiphop
R&B
Reggae
EDM

これらのジャンルの中でもさらに分かれますが、
このジャンルである程度、曲を集められればいいと思います。

「もちろん、私はHiphop専門だ。」

とか

「EDMしかやらない。」

とかでもいいと思います。

というかほとんどがそうゆーDJかもしれません。。
ただ、客を喜ばせるマインドがあれば自ずと他ジャンルも集めたくなったりします。

ジャンル絞って専門としてやった方がカッコいいし客にもわかりやすくていいかもしれませんが。。
まぁ考えかた次第ですかね。笑

ちなみに私はHiphop(特に90’のWestSideのHiphop)が好きですが、
R&Bも大量に持ってます。
ReggaeやEDMもやれと言われればやれるだけの準備はできています。笑

また、

「J-popやアニソンは?」

って聞かれることもありますが、そうゆう音楽専門のクラブ、バーなどはあります。
そうゆうジャンル専門のDJもいますね。。

ただ、既存のクラブではなかなかできないかもしれません。
特定のイベント時(アニソンフェスみたいな)にはクラブでもできるかもです。

けっこう盛り上がるんですよね~。
というのはみんな知っている曲だからかもしれません。。

 

各曲のジャンルについて気になる方はこちらの記事もご覧ください。

>>DJやるならhiphopの曲がおすすめ【hiphopの歴史を勉強すべし】

>>R&BもDJの選曲対象です♪【90年代がお勧め】

>>レゲエのDJは他のDJとかなり違います【超楽しい!】

>>EDMは人気があります【DJはアーティスト並み】

>>DJが扱うジャンル「ハウス」は「EDM」に似ています【中毒性あり】

>>アニソンでDJはできます【イベントは盛り上がりまくり】

 

よくある質問:どこで曲を集めるの?

アナログレコードやCDは、レコード屋、CD屋ですね。
また、ネットでも買えます。
ただ、ネットだと送料等考えるとお金がかかって仕方ないので、
本当に欲しい、その辺の店では見つからんってゆー場合に使う感じですね。

レコード屋やCD屋は、基本的には中古を扱う店がいいですね。
たまに、品ぞろえが急によくなったりするんです。
そのたびに、最近DJ辞めた人が大量に売りに来たのかな?
とか想像しちゃいます笑

物理的な音源でなくて、データで購入ならもちろんネットですね。
いろいろありますが、まずはiTunesで良いのではないでしょうか。
1曲ずつほしいのをピンポイントで購入できるからいいですよね。

以上から、DJは大量に曲を持っていることが重要です。

こちらの記事も合わせてご覧ください。
>DJの音源を集めるならネットかレコ屋【プレイリスト作ることが優先】

 

定番曲から自分のかけたい曲へ誘導しファンを作るべし

結論、自分の好みの曲をかけたければ、定番曲から自分のかけたい曲へ誘導しファンを作るべきです。

なぜなら、自分の好みの曲(客が知らない曲)をいきなりかけ続けても客はついてきません。
客に自分のかけたい曲の良さをわかってもらうためには、
まず客の好みの曲をかけて、ある程度満足させる必要があるからです。

体験談 客がファンになった時の話

私がまだ見習い中で、DJbarで回していた時の話です。
週末のDJイベントで、お客さんがある程度入ってきたので、
私は、自分があらかじめ準備していた曲を流そうとしました。

すると、マスターから、

「それじゃなくて、このへんの曲をかけな」

と定番曲を指定されました。。

見習いながらも一応自分のシナリオを作っていた私は若干腑に落ちず、
急遽、定番曲を使うことにしました。
結果、客は盛り上がってくれました。

マスターの見込みどおり、定番曲がツボだったようです。
だいたいの定番曲のネタが尽きたところで、
仕方なく、私は自分の準備していたネタを使うことにしました。

一応、曲のつながり(アーティスト、BPM、時代など)を意識して、つないだところ、
まだある程度の盛り上がりを維持し続けることができました。

イベント後半にて、客から私がかけた曲について聞かれました。

「なんてゆー曲?」
「誰の曲?」

といった感じです。
要は気に入ってくれたみたいでした。

この感じありだなと思いました。
もし最初から自分の選曲だけだったらあまり盛り上がらなかったと思います。
一旦客を満足させたから、その後の自分の選曲に興味をもってくれたのだと思います。

時々、かたくなに自分のスタイルを崩さないDJがいますが、
それで客を十分喜ばせられるなら素晴らしいですが、
喜ばせられない、自信がないなら、ぜひとも客の好みに合わせることをしてみるべきですね。

 

よくある質問 定番曲・人気曲だけだとダメなの?

ダメではないですが、飽きられる可能性がありますね。
定番曲・人気曲は誰でも使いたがるわけですから。
そうなると、個性がなくなっちゃうんですよね。

逆に全く定番曲を使わないとなると、
客が全く知らない曲だらけとなる可能性があり、
盛り上がらなかったりします。。

なので、定番曲・人気曲はここぞというタイミングでフロアへの起爆剤、
盛り上がるタイミングで使うというのが効果的ですね

そして、少しずつ自分の好みを差し込んでみて
自分の色を出していく感じです。

 

以上から、定番曲から自分のかけたい曲へ誘導しファンを作るべしです。
なので、定番曲・人気曲はとりあえず持っておいた方がよいですね~♪

 

そのほか、、

DJの機材について知りたい方は以下をご覧ください。
>>DJ機材はプレーヤ、ミキサー、スピーカー、ヘッドフォンがあればOK【セットだと安い】

DJの始め方について気になる方は以下をご覧ください。
>>DJを始めたいなら、スクール、Bar、SNS【客の前でプレイしたら一人前】

-プレイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

DJはキーを気にした方が良いMIXができます。【PCDJならキーを意識したMIXがやりやすい】

「DJって楽曲をつなぐときキーは気にしなくていいの?」 「キーを意識したMIXの方がつなぎがきれいになる?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJはキーを気にした方が良いMIXができます。 2 …

DJが交代するときは前のDJの邪魔にならないように、1枚CDなどで繋いでから本格的に交代すべきです【ジャンル、BPM、フロアの雰囲気、前のDJへのリスペクトが大事】

「DJって交代するときってどうやっているの?  DJが交代するときに気を付けることは?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJが交代するときは前のDJの邪魔にならないように、1枚CDなどで繋い …

アナログレコードDJをオススメする理由5選【他スタイルも対応可能】

「DJっていろんなスタイルがあるけどアナログレコードでプレイするDJって人気あるの?」 「これからDJ始めるならアナログDJの方がいいの??」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.アナログレコード …

DJに年齢は関係ないです【いつまでも楽しめる活動】

「DJって若者がやるイメージだけど何歳でもできるの? 引退すべき年齢とかあるの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJに年齢は関係ないです。 2.DJはいつまでも楽しめる活動です。 この記事 …

DJは独学する前にまず習う方が効率的です【独学はネットで十分】

「DJって独学でできるの?  独学するならどんな方法があるの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJは独学する前にまず習う方が効率的です。 2.独学方法はネットの情報で十分です。 この記事を …

プロフィール

kuninochisunaと言います。
「くにのん」と呼んでください。
DJ、自己啓発、投資、ITが主な趣味です。

【経歴】
同志社大学(在学中ブレイクダンスにハマる)
➡大手IT企業就職 (仕事の傍らDJ、投資にハマる)
➡DJ Bar で定期的にプレイ開始

私は会社員でも毎日ワクワクした生活を送ることを大切にしています。
そのために趣味の時間はとても大切です。

このブログでは私の趣味のひとつであるDJを通して、以下を伝えていきたいと思っています。
・初心者がどのようにDJを始めるべきか
・どのようにDJをワクワク楽しめるか

これからDJを始めようかと考えている方、DJやってるけどよくわからんという方は、是非一度、目を通してほしいです!

よろしくお願いします。

また、別の趣味のブログも興味があれば是非!
↓↓↓
投資関連
スマホ関連