DJ

DJbarはクラブとbarの中間のような空間です。【DJ初心者はおすすめ】

投稿日:

「DJbar ってどんなところ?クラブとは違うの?」

「DJ始めるならDJbarとクラブどっちがいいの?」

こういった疑問に答えます!

もくじ
1.DJbarはクラブとbarの中間のような空間です。
2.DJ始めるならDJbarがおすすめです。

この記事を書いている私は、DJ歴5年以上。
DJBarで毎週末イベントでプレイ、定期的に渋谷のクラブイベント等にDJとして参加していました。

※そもそもDJとは何か?が気になる人は以下をご覧ください。

>DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。【DJ見るのが早い】

それでは「DJbar」に関して、実体験に基づいて解説します。

DJbarはクラブとbarの中間のような空間です。

結論として、DJbarはクラブとbarの中間のような空間です。

特徴は以下です。

①基本はbarなのでクラブより音量小さめ

クラブってめちゃくちゃ音大きいですよね。
友人と一緒に行ってもクラブの中で会話するのは至難の業です。
慣れてくればアイコンタクトやジェスチャーなどでコミュニケーションとれるようになりますが。

そんなバカでかい音量の環境のおかげで客は踊りまくれるし、
テンション爆上がりになるわけですよね。

同じようにDJイベントを開催するbarはどうなのか?というと、
クラブほど音量が大きいわけではありません。

あくまでbarがメインですから。
barとして楽しみに来たお客さんに大音量の音楽を浴びせるのはいかがなものかと。

とはいえ、DJbarと言われるお店ですから、お客さんもある程度理解があるので、
普通のbarよりは店内の音楽の音量は大きいです。
DJイベント開始前は普通のbarと同じような環境ですね。

というように、DJbarではクラブよりはお店の音楽の音量は小さめです。

②DJイベントが開催されることはあるが基本エントランスフリー

クラブでは中に入るためにエントランス料金を払いますよね。

ところが、DJbarの場合、エントランス料金は不要であるケースが多いです。

DJbarは基本barです。
barに入る際にエントランス料金がとられる店はあまりないと思います。

なので、DJイベントが開催されているbarではエントランスフリーが多いです。

お酒を注文する際に、キャッシュオンデリバリー形式の支払い方式のパターンがほとんどです。

 

③クラブへ行くより気軽

クラブへ行く時ってその日それだけで終わってしまいます。
クラブに入って30分程度で出る、とかってあんまりないですよね。

だいたい数時間、あるいは朝まで、というケースがほとんどです。

なぜならエントランス料金払って入るわけですから、
すぐ出たらもったいないですよね。

なので、ちょっと気合入れていかないといけないんですよね。

こと、DJbarとなると、
エントランスフリーということもあり、
割と気軽に行けるんです。

面白くなかったり、居心地が悪かったらすぐに出ればいいわけですから。

 

よくある質問①:DJイベントなんだから中途半端せずにクラブへ行けばいいんじゃない?

みんながみんなそうゆうわけじゃなかったりするんです。

「ちょっとだけ雰囲気感じたいけど、オールするのは嫌。。」

とか、

「音楽好きなんだけど、踊ったりはちょっと。。」

とか、

「いきなりクラブは抵抗あるからまずはDJbarから。。」

とか、

「安くDJイベント行きたい」

などなど。

DJbarの需要って結構あるんですよね。

 

よくある質問②:ただお酒を飲みたいだけならDJいるとうるさいんじゃない?

音楽とお酒が好きな人が一番おすすめです。

おしゃべりしたい人なら普通のbarがいいかもしれないですね。

ただ、DJbarの場合、普通のbarの空間とDJイベント用の空間がうまく分けられていたりするので、
DJイベントが開催されているからといって、まったく会話がやりずらい、とかっていうわけでもないと思います。

 

以上のとおり、DJbarはクラブとbarの中間のような空間です。

 

DJ始めるならDJbarがおすすめです。

結論として、DJ始めるならDJbarがおすすめです。

理由は以下です。

①DJよりお酒派も割といるので、プレイをがん見されない

初心者DJがいきなりクラブでプレイというのは、ハードルがだいぶ高いです。

クラブのお客さんは音楽、ダンスも目的の一つですから、
DJプレイが必須です。

そのプレイに注目が集まるでしょう。

しかし、barの場合はそこまで注目は集まりません。

大半はbarとして楽しみに来たお客さんなので。

そのような環境であれば、初心者はクラブより注目を浴びずに
プレッシャーを回避しながら経験を積むことができます。

②エントランスフリーなので、客からのクレームは少ない

クラブの場合、エントランス料金を支払いますので、
お客さんはそれなりの対価を期待します。

しかし、DJが初心者でプレイが期待を下回っていたらどうでしょう?

金返せ!!

ってなりますよね。笑

なので、初心者DJがクラブでいきなりプレイするのはなかなか酷なんですね。。

それがDJbarであれば、エントランスフリーなわけですから、
お客さんもDJプレイの上手い下手でクレームをつける確率は下がるでしょう。

③客との距離が近いことが多いので、お客さんの反応をよく感じられる

クラブの場合、DJブースって割とフロアから高い位置にあったり、
どこでプレイしているのかわかりにくかったりします。

手元なんて見えない方が多いかもですね。

しかし、DJbarの場合、フロアからDJブースが丸見えであることが多いです。

DJプレイをすぐ間近で見れるんですね。

そうすると、DJプレイによるお客さんの反応を直で体感できるので、
初心者DJにはいい勉強になるんです。

 

体験談:クラブとバーの違い

自分が初心者だったころ、DJbarから始めました。

ある日、友人を介して渋谷のクラブでプレイする機会を得ました。

いざ行ってみて感じたクラブとバーの違いについて大きなものから挙げますと、、、

・ノルマがきつい

出演するにあたってあらかじめ数人分のチケットの購入を要求されます。。
その分、お客さんを自分で集めないといけないんですね。

これ最初は何回かは問題なくこなせるんですが、
毎週、同じことやるとなると、友人はついてこれません。。

よっぽど音楽好きとかなら来てくれるかもですが。

・注目度が高い

DJbarでのプレイはどちらかというとbarのお客さんのBGM的な役割でプレイしていました。笑

しかし、クラブとなると当然、DJプレイが注目されるわけですから、
プレッシャーが全然違います。。

これは初心者にはきついなと思いました。

 

以上のとおり、DJ始めるならDJbarがおすすめです。

 

DJの機材について知りたい方は以下をご覧ください。

DJ機材はプレーヤ、ミキサー、スピーカー、ヘッドフォンがあればOK【セットだと安い】

DJの始め方について気になる方は以下をご覧ください。

DJを始めたいなら、スクール、Bar、SNS【客の前でプレイしたら一人前】

DJが扱う曲について知りたい方は以下をご覧ください。

DJは大量に曲を持っていることが重要【定番曲⇒自分好みの曲へ誘導】

-DJ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

DJのファッションはHIPHOP文化のファッションがメイン【かっこよさは重要】

「DJのファッションってどんなの?」 「DJやるのにファッションは重要?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJのファッションはHIPHOP文化のファッションがメインです。 2.DJやるのにフ …

クラブでDJプレイする場合、著作権使用料が必要【Youtube配信時は注意事項有】

「DJって著作権とか大丈夫なの??」 「YoutubeでMIXとか配信されているけどあれもOKなの??」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.クラブ等でDJプレイする場合、著作権使用料を支払う必要 …

有名DJの年収は〇十億円です【一握り】

「有名なDJって年収高いの?」 「今からDJ初めて稼げるようになる?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.有名DJの年収は〇十億円です。 2.有名DJになれるのは一握りです。 この記事を書いてい …

DJ Kaoriのように女性でもDJできます。【女性DJならではの強み3選紹介】

「女性でもDJできるの?」 「女性ならではの強みとかあるの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJ Kaoriのように女性でもDJできます。 2.女性DJならではの強み3選を紹介します。 こ …

クラブDJの意味:音楽を選曲してお客さんを盛り上げる人【 練習すればだれでもできます】

「DJってどうゆう意味?」 「DJは誰でもできるの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJの意味:クラブにおけるDJは音楽を選曲してお客さんを盛り上げる人です。 2.DJは練習すればだれでも …

プロフィール

kuninochisunaと言います。
「くにのん」と呼んでください。
DJ、自己啓発、投資、ITが主な趣味です。

【経歴】
同志社大学(在学中ブレイクダンスにハマる)
➡大手IT企業就職 (仕事の傍らDJ、投資にハマる)
➡DJ Bar で定期的にプレイ開始

私は会社員でも毎日ワクワクした生活を送ることを大切にしています。
そのために趣味の時間はとても大切です。

このブログでは私の趣味のひとつであるDJを通して、以下を伝えていきたいと思っています。
・初心者がどのようにDJを始めるべきか
・どのようにDJをワクワク楽しめるか

これからDJを始めようかと考えている方、DJやってるけどよくわからんという方は、是非一度、目を通してほしいです!

よろしくお願いします。

また、別の趣味のブログも興味があれば是非!
↓↓↓
投資関連
スマホ関連