プレイ

効率の良いDJ練習方法3選を紹介【さらなるレベルアップ方法もあり】

投稿日:

「DJの効率いい練習方法ってないの??」
「やっぱりスクール行くのがいいのかな??」

こういった疑問に答えます!

もくじ
1.効率の良いDJ練習方法3選を紹介
2.さらなるレベルアップのためのDJ練習方法

この記事を書いている私は、DJ歴5年以上。
DJBarで毎週末イベントでプレイ、定期的に渋谷のクラブイベント等にDJとして参加していました。

※そもそもDJとは何か?が気になる人は以下をご覧ください。

DJとは音楽を繋いだりアレンジしたりする人です。【DJ見るのが早い】

それでは「効率の良いDJ練習方法」に関して解説します。

 

効率の良いDJ練習方法3選を紹介

それでは、効率の良いDJ練習方法3選を紹介します。

 

1.Youtubeチェック

最近はたくさんのDJプレイ動画がアップされています。

生配信もあります。

これらは見るだけでめちゃくちゃ勉強になります。

普通だったらクラブへ行って見れるプレイがいつでもどこでも見れるわけですからサイコーですよね。

しかもクラブだと見ずらいだろう手元まで見えるし、

選曲についても全て情報がわかるようになっていますから。

 

いろんなDJがどんなプレイをしているか、を短時間で多く学べるんです。

良い時代になりましたね。(笑)

 

 

2.他のDJと交互にプレイ

これはかなりいい練習方法です。

例えば、2人で交互に選曲していくという練習方法です。

お互いが何をかけるかはその時のアドリブで決めます。

次にプレイする人は、曲が終わるまでに次の展開をイメージしてつなぎます。

そして、その選曲を受けて、最初のDJがまた次の展開を考えて、曲が終わらないうちにつなぎます。

というのを繰り返すのです。

3人、4人でやってもいいですね。

 

曲が終わるまでにつながないと、、、というプレッシャーと、

どのようなストーリーにするのか?

という創造力が養われる練習方法ですね。

 

これに慣れていけば、実際のクラブでも、フロアの状況に合わせたリアルタイムの選曲能力がアップしていきます。

 

 

3.スクールへ通う

初心者であれば、とりあえずスクールがいいですね。

1や2などの、どんな練習方法がいいかということもそうですが、

いろんな知識をたくさん得られる場所ですから。

最初のうちは通うことをお勧めします。

ある程度成長してきたら、自分で練習することに集中してもいいかと思います。

 

体験談:イベントで先輩DJと交互につなぎをした話

実際、お客さんがいるイベントで、先輩DJに誘われて交互でプレイする、ということをやりました。。

すごい緊張しました。。

というのは、その先輩DJはまずめちゃくちゃ上手かったので、

交互に選曲、つなぎをするなんて恐れ多かったのです。。

そして、短時間の間に次の選曲をするわけですが、

当然、1人でやる時より、先が読めないので、

全然上手くいかないんですね。。

ここでアドリブ力のなさと、

焦った時につなぎが雑になる、という自分の弱点があらわになりました。。

結果は散々だったのですが、めちゃくちゃいい経験になりました。

 

以上のとおり、効率の良いDJ練習方法3選を紹介しました。

 

さらなるレベルアップのためのDJ練習方法

それでは、さらなるレベルアップのためのDJ練習方法を紹介します。

 

1.Youtube配信

自分のプレイをYoutubeで配信するということです。

これ、かなりプレッシャーですよね。

いろんな人が見て言いたいこと言われるわけですから。(笑)

なので、中途半端なことできないですよね?

そこでまずかなり本気になれます。

 

そして、配信した結果、散々なことを言われ、へこむわけですが、

それがリアルなお客さんの声なんですね。

クラブでプレイすると、多少お客さんの反応で良い悪いはわかりますが、

実際、言葉でフィードバックしてくれるお客さんって限られています。

Youtubeだと、コメントくれる人がたくさんいますから、

よりたくさんフィードバックを得られるので、成長の糧になるわけですね。傷つくけど。(笑)

 

2.他のDJといろんな縛りでプレイ

複数人で交互でプレイする、という練習方法は工夫次第でさらにレベルアップできます。

例えば、

ジャンル縛り、とか、

1サビつなぎ縛り、とか

BPM変更幅は±〇まで、とか

いろいろ条件を付けてやるわけですね。

 

そうすると、範囲が狭まって難易度があがります。

難しいですが、盛り上がるし、

自分のスキルアップにもなりますね。

 

 

3.スクール経由でイベント出演

スクールへ通っていると講師からいろんなイベントへの出演を促されることもあると思います。

その誘いを活用してイベント出演するためにしっかり練習するというやり方です。

練習方法云々ではないですが、目標を高く設定することで、

日々の練習のモチベーションを上げるということですね。

何かしら目標がないと、そこまでやる気もでないでしょうから。

 

以上のとおり、さらなるレベルアップのためのDJ練習方法を紹介しました。

 

DJを始めてみたい方は、まずは教えてくれるDJやスクールの先生に確認してみることをおすすめします。

DJスクールの始め方については以下記事をご覧ください。

DJスクールへ通う手順を説明します【コスパのいい(無料)方法も掲載】

そのほか、

DJの機材について知りたい方は以下をご覧ください。

DJ機材はプレーヤ、ミキサー、スピーカー、ヘッドフォンがあればOK【セットだと安い】

DJの始め方について気になる方は以下をご覧ください。

DJを始めたいなら、スクール、Bar、SNS【客の前でプレイしたら一人前】

DJが扱う曲について知りたい方は以下をご覧ください。

DJは大量に曲を持っていることが重要【定番曲⇒自分好みの曲へ誘導】

-プレイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

DJが交代するときは前のDJの邪魔にならないように、1枚CDなどで繋いでから本格的に交代すべきです【ジャンル、BPM、フロアの雰囲気、前のDJへのリスペクトが大事】

「DJって交代するときってどうやっているの?  DJが交代するときに気を付けることは?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJが交代するときは前のDJの邪魔にならないように、1枚CDなどで繋い …

知識・技術を身に着けるにはDJスクールお勧め【クラブでプレイ目標】

「DJスクールってどんな感じ?  DJスクールのおすすめが知りたい」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.正しい知識・技術を身に着けるにはDJスクールはお勧めです。 2.スクールへ通いながらクラブ …

DJの音源を集めるならネットかレコ屋【プレイリスト作ることが優先】

  「DJって音源はどうやって集めているの?  どういった基準で曲を探しているの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJの音源を集めるならネットとレコ屋です 2.プレイリストを作っ …

DJ初心者はBARでクラブDJ、コントローラ、R&B、Youtube、スクールがオススメ

「DJやりたいけど、何をどうした方がいいとか、いろいろオススメってあるの??」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.DJ始めるならクラブDJがオススメ 2.DJ機材は最初はコントローラがオススメ …

初心者DJが自宅で練習するならYouTubeがお勧めです【定期的にクラブへGo!】

「自宅での最適なDJ練習方法を知りたい。。  やっぱりクラブへ定期的に行った方がいいの?」 こういった疑問に答えます! もくじ 1.初心者DJが自宅で練習するならYouTubeがお勧めです。 2.定期 …

プロフィール

kuninochisunaと言います。
「くにのん」と呼んでください。
DJ、自己啓発、投資、ITが主な趣味です。

【経歴】
同志社大学(在学中ブレイクダンスにハマる)
➡大手IT企業就職 (仕事の傍らDJ、投資にハマる)
➡DJ Bar で定期的にプレイ開始

私は会社員でも毎日ワクワクした生活を送ることを大切にしています。
そのために趣味の時間はとても大切です。

このブログでは私の趣味のひとつであるDJを通して、以下を伝えていきたいと思っています。
・初心者がどのようにDJを始めるべきか
・どのようにDJをワクワク楽しめるか

これからDJを始めようかと考えている方、DJやってるけどよくわからんという方は、是非一度、目を通してほしいです!

よろしくお願いします。

また、別の趣味のブログも興味があれば是非!
↓↓↓
投資関連
スマホ関連